マーケティングにおけるアンケートとは?作り方や活用方法を解説!

目安時間 19分

メルマガ登録

カズ社長
カズ社長
こんにちわカズ社長です。

👉 漫画みたいな人生の自己紹介

 

アンケートは身近で利用されている分、手法や流れについて詳しく知らない場合も多いのではないでしょうか?

 

マーケティングにおいてアンケートは重要な調査方法です。

 

アンケートの手法や基本的な流れ、作り方を知ることで、よりマーケティングに活かせますよ。

 

ただ何も考えずアンケートを作成・利用してしまっては、マーケティングにおける適切な分析や活用ができません。

 

この記事ではアンケートとはなにかや手法、作り方、効果的な活用方法などをご紹介します♪

 

アンケートについて知り、マーケティングに効率的に活かすことで業績アップが狙えますよ。

 

ぜひ最後までチェックしてください。

 

 

マーケティングにおけるアンケートとは?

アンケートとは?

アンケートとは、紙やネット上にて、対象の考えや行動などを質問に答えてもらうことで把握し、データを集める定量調査

 

企業のマーケティングに使用し、課題を解決するための調査を「マーケティングリサーチ」と言います。

 

また、マーケティングリサーチには「定量調査」と「定性調査」の2種類があります。

 

定量調査とは、調査した結果を数値化することができる調査

定性調査とは、対象者の発言や意見、行動といった数値化できない調査

 

例えば、「この絵は美しいですか?はい/いいえで答えてください」というアンケートの場合は定量調査です。

 

「この絵が美しいと感じたのはどうしてですか?」と対象者の言葉で答えてもらうような場合は、定性調査になります。

 

アンケートは、マーケティングリサーチの代表的な定量調査です。

 

またアンケートを行う媒体は、インターネットで回答してもらうオンラインと、用紙に記入してもらうオフラインがあります。

 

インターネットか用紙かの違いに応じて、Web調査や郵送調査、会場調査などアンケート手法も変わってきます。

 

課題や目的に応じて、適切な調査方法を選択することが必要です。

 

 

マーケティングで用いられるアンケート手法

 

アンケート手法はいろいろあります。その中で、マーケティングで用いられる手法をご紹介していきます。

 

マーケティングを行う際、製品のターゲットや課題内容などに応じて、アンケート手法を選ぶことが必要ですよ。

 

Web調査

 

インターネット上にてアンケートをとる手法です。

 

ネットリサーチやオンラインサーベイとも呼ばれます。

 

他の調査方法に比べ、低コストで、時間をかけることなく回答・回収しやすいのが特徴です。

 

街頭調査

 

商店街や繁華街などで、歩いている人にアンケートをとる手法です。

 

商品サンプルなどを用いて実施されることもあります。

 

郵送調査

 

紙媒体のアンケートを対象者へ郵送し、回答・返信してもらう手法です。

 

特定のエリアや対象者へのアンケートや、自治体・企業・職種を対象とした場合にも利用されます。

 

ホームユーステスト

 

製品などを実際に使用や体験、試食などを対象者にしてもらい、感想や意見、評価を調べる手法です。

 

日常生活で一定期間使用することで、意見を得られたり、評価したりする場合に利用されます。

 

実際に使用・体験してもらうことで、より具体的で率直な意見や、生活に応じた感想などを取得できます。

 

会場調査

 

会場に対象者を集めて行う調査方法です。

 

売り場を再現し、製品パッケージなどの評価をしたり、製品の使用感や意見を聞いたりします。

 

マーケティングにおいて、実際に対象者が製品を使用・体験した場面を観察できるため、よりリアルで具体的なデータを得られます。

 

 

マーケティングにおけるアンケートの作り方!

 

マーケティングにおけるアンケートの作り方をご紹介していきます。

 

作り方の前に、まずはアンケートの基本的な流れを確認しましょう。

 

アンケートは基本的に以下の流れで進んでいきます。

 

アンケートの基本的な流れ
  1. マーケティング課題の整理・確認
  2. 調査目的の整理・確認
  3. 目的に沿った調査内容の決定・作成
  4. 調査方法の決定と実行
  5. データ分析・レポート作成
  6. マーケティングへの活用

 

この流れにそってアンケート作成・実施を行っていきます。

 

流れの「1~3」である「アンケート作り」をしっかり行えると、効率的にマーケティングに活用できますよ。

 

次に、基本的な流れの「3.目的に沿った調査内容の決定・作成」にあたる、アンケートの作り方を詳しく見ていきましょう!

 

アンケートは、以下の内容を決めることで作れますよ。

 

調査目的

 

なぜアンケートをするのかという調査目的を決定します。

 

またどのようなデータを把握したいのか、アンケート結果の活用方法も明確にします。

 

これらを明確にすることで、マーケティングにてアンケート結果を役立てられます。

 

マーケティング課題がいくつかある中でも、どれに焦点をあてているのかをはっきりさせることも必要です。

 

調査費用とスケジュール

 

調査費用やスケジュールに応じてアンケート方法や目標回答数、対象者の条件に制限が生じます。

 

そのため、費用やスケジュールの確認・決定は重要です。

 

アンケート対象

 

調査目的をふまえて、対象者の条件を決めていきます。

 

性別や年齢、エリアや家族構成など、さまざまな条件を決めていく必要があります。

 

条件は商品のターゲットによって変わってくるでしょう。

 

そのため商品のターゲットも重要になります。

 

アンケート手法

 

調査目的に応じて定量調査か定性調査かを決めていきます。

 

またインターネットや郵送など、具体的なアンケートの手法も決めていきましょう。

 

アンケート手法を決める際は、対象者の条件と照らし合わせて決めることが重要です。

 

例えば高齢者を対象者としていた場合、インターネットでの手法とすると回答を得ることが難しくなる可能性が高いです。

 

そのため、対象者を具体的に絞り込み、アンケート手法を選んでいくことが大切です。

 

アンケート項目

 

調査目的に沿って、収集するデータ項目を決めます。

 

調査目的がしっかり決められていると項目も選定しやすいでしょう。

 

収集したいデータを得るためには、どのような質問にするとよいかや対象者が回答しやすく、目的に沿った回答がされる質問の仕方を考える必要があります。

 

ここでアンケート項目作成時のポイントをご紹介します。

 

作成ポイント
  • 最初に性別や年齢などの属性項目を入れる
  • 仮説から、得たいデータを収集できるような質問内容にする
  • 回答しやさを大切にする
  • 特定に答えへ誘導しない

 

作成ポイントをそれぞれみていきましょう。

 

<最初に性別や年齢などの属性項目を入れる>

 

アンケート結果を集計する際、回答を属性で分析する「クロス集計」がされることが多いです。

 

属性は回答者の傾向やデータ分析には欲しい情報です。簡単な質問にしつつも最初に入れこんでおくとよいでしょう。

 

<仮説から、得たいデータを収集できるような質問内容にする>

 

回答者が答えやすく、かつ集計・分析方法も考えて作成する必要があります。

 

また仮説を立てるのも重要です。

 

例えば、「自社の商品が売れている理由を知りたい」を目的とし、売れている理由が「デザイン」と仮説します。

 

この仮説を基に、アンケートでは「商品のデザインが好きかどうか」の項目をつくります。

 

そして「好き」と回答した場合は「使いやすいデザインだから」「高級感のあるデザインだから」などと、具体的な理由を選択できるようアンケートが作成できます。

 

仮説を立てることによって、具体的な質問内容を作成できるのです。

 

<回答しやさを大切にする>

 

アンケートは回答してもらえなければ意味がありません。

 

回答がしにくいと、最後まで答えてもらえず、途中でやめてしまう可能性が高くなります。

 

アンケートの回収率が悪い場合、結果の精度も下がってしまいます。

 

そのため回答しやすいよう、質問数や内容を絞り込み、質問もシンプルなものにするとよいでしょう。

 

また目的やアンケート項目に応じて、どれだけ具体的な質問にするかも重要です。

 

例えば「1年前まで」や「3か月以内」などとすれば、その期間におけるデータを得られます。

 

具体的な質問にすることで回答しやすいだけでなく、より細かなデータが得られますよ。

 

どこまで具体的なデータが必要なのかも把握しておくことが必要ですね。

 

<特定に答えへ誘導しない>

 

仮説して質問内容を作成するとお伝えしましたが、ほしい回答などへ誘導していては正確なデータではなく、マーケティングに活用できません。

 

誘導してしまう質問内容になっていないか、十分注意が必要です。

 

この後説明する「アンケート項目の順番」によっても、答えを誘導してしまう可能性がありますよ。

 

アンケート項目の順番

 

アンケートの質問の順番によって、回答者へ偏見や先入観をもたせてしまう可能性があります。

 

偏見や先入観が生じると、正確なデータが得られません。

 

そのため、言い回しや項目の順番は慎重に検討しましょう。

 

質問にも時系列をもたせ、「過去から未来」に向けた質問項目の順番にすることも有効です。

 

回答形式

 

調査目的や収集したいデータに応じて、できるだけ回答を得られるような回答形式を選ぶことも大切です。

 

主な回答形式は以下の3つです。

 

  • 単一回答
  • 複数回答
  • 自由回答

 

他にもSD法やマトリクスなどさまざまな回答形式がありますが、この3つを基本にして作成するといいでしょう。

 

また1つのアンケートで1つの回答形式とせず、項目によって回答形式を変えることも有効です。

 

アンケート回答数

 

アンケートをとる際、目標回答数を決めましょう。

 

集計において回答数のことをサンプルサイズといいます。

 

大まかな目安として、アンケートではサンプル数を500ほど集めることが基本です。

 

アンケートでは、サンプル数が少ないまたは回答の割合(はい/いいえなど)が、50%/50%に近いほど誤差が大きくなります。

 

実際にはアンケート対象者の数がもっと少ない場合や、十分なサンプルサイズを確保できないこともあります。

 

しかし、サンプルサイズと誤差の関係は知って、決めていくことも必要です。

 

 

マーケティングでアンケートの活用方法

 

アンケートによって得られた情報をマーケティングにおいてどのように活用していくかご紹介していきます。

 

アンケート結果の活用例

 

アンケート結果は以下のようにさまざまなマーケティングの場面で活用できます。

 

  • マーケティング戦略の見直し
  • ペルソナ設定
  • 製品の改善
  • 新商品の企画・開発
  • 商品や企業のブランドイメージの把握
  • 営業資料
    このように多くの場面でアンケート結果を活用できます。

そこで、アンケート結果を効率よく活用する方法をご紹介します。

 

効率よく活用するためには以下の方法があります。

効率よく活用する方法
  • ホワイトペーパーの作成
  • インフォグラフィックの作成

 

効率よく活用する方法をそれぞれ説明していきます。

 

ホワイトペーパーの作成

 

ホワイトペーパーとは、情報や問題の解決方法などをまとめ、ホームページや広告などからダウンロードできるようにした資料です。

 

ホワイトペーパーは見込み客を対象に、顧客の課題解決のための参考情報を提供することが主な目的です。

 

情報を提供することによって、顧客の自社への興味・関心を高められます。

 

また、ホワイトペーパーは相手が求めている情報の提供ができ、相手の情報も得られるメリットがあります。

 

ホームページからの問い合わせの場合、電話番号やメールアドレスなどの情報を得ることもできます。

 

インフォグラフィックの作成

 

アンケートにて得られたデータをグラフ化し、インフォグラフィックを作成することでマーケティングにより活用できます。

 

インフォグラフィックとは?

イラストや図表などを用いて、データや情報をわかりやすく伝える手法

 

インフォグラフィックを作成し、Webサイトに載せると画像検索から流入を得られます。

 

そして、引用による被リンクを得ることも期待できます。

 

また、アンケート結果やインフォグラフィックの作成をニュースサイトなどで宣伝すると、一時的にアクセスを集めることもできるでしょう。

 

 

まとめ

  1. アンケートとは、紙やネット上にて、対象の考えや行動などを質問に答えてもらうことで把握し、データを集める定量調査
  2. マーケティングで用いられるアンケート手法はWeb調査、街頭調査、郵送調査、ホームユーステスト、会場調査がある
  3. アンケートの基本的な流れは、課題・調査目的の整理、調査内容の作成、調査方法の決定・実行、データ分析、マーケティングへの活用である
  4. アンケート作りでは、調査目的、調査費用とスケジュール、対象、手法、項目などを決める必要がある
  5. アンケート項目の作成ポイントは、最初に性別や年齢などの属性項目を入れる、回答しやさを大切にするなど4つある
  6. アンケート結果はマーケティング戦略の見直しやペルソナ設定、製品の改善などに活用できる
  7. ホワイトペーパーやインフォグラフィックを作成することで、アンケート結果を効率よく活用できる

アンケートについて知ることで、よりマーケティングにおいて効率的に活用ができます。

 

あなたもアンケートをうまく活用し、より最適なマーケティング戦略を練りましょう。

今だけ限定プレゼントすぐに登録して下さい

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

今すぐ登録しないと損します

カズ社長の漫画みたいな自己紹介


漫画みたいな波乱万丈な自己紹介

チャンネル登録お願いします

↓↓↓

カズ社長の商品紹介

紹介して報酬を貰おう

Amazon1位獲得電子書籍集

お客様の声